セミナー概要
新型コロナウイルスの感染拡大が長期化しており、多くの企業が大打撃を受けております。
政府は中小企業へ向けた救済措置として融資を行いましたが、その返済が刻々と近づいてきました。
会計に携わる先生は会計からその様子を手に取るように理解されていると思います。
そういった企業への改善施策の一つとして導入ハードルの無い、コスト分析と収益改善サービスのコストドックがどのようなものなのか?
を本セミナーにてご案内させていただきます。
このセミナーで学べること
・提案もせず、ご案内もせずに手元にあるデータでできる収益改善?
・コスト分析と収益改善を行う事で税理士・会計事務所の価値はどう変化するのか?
・15分で導入できるコスト分析サービス「コストドック」とは?
こんな方にオススメです!
・中小企業の資金繰りニーズを取り込んで事務所の収益を上げたい
・資金繰りに苦しんでいる顧問先に、役立つ情報を提供したい
・顧問先から資金繰りの相談をされるが具体的な支援策が無くて困っている
・会計や税務領域を超えて顧問先に付加価値を提供したい
開催概要
日時:11月17日(水)14:00〜14:30
参加費:無料
テーマ:税理士・会計士に特化した顧問先のコスト分析と収益改善ができるサービスのご案内
登壇者:樋口優里果(ゼネラル・パーチェス株式会社)
会場:Zoomを利用したオンライン開催のため全国どこからでも参加可能です
定員:20名(予定)
主催:ゼネラル・パーチェス株式会社(https://general-pcs.co.jp)
コスト分析サービスの「コストドック」を全国展開し、「つよい企業をつくる」をミッションに掲げ、企業のコスト分析と収益改善をワンストップで行う
参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください
※同一事務所・法人の場合であっても、複数名でお申込の際は人数分のお申込を頂くようお願いいたします
その他コストドックのお問い合わせはこちらからお願い致します。